新型コロナウィルス感染時の対応について
(2020年9月28日現在)
以下の場合には速やかに学校(TEL:0120-230-830)までご連絡をお願いいたします。
- 自身が新型コロナウィルスに感染した場合
- 新型コロナウィルスに近親者(家族)などが感染し濃厚接触者に該当した場合
今私たちに求められていることは、自分自身が感染しないこと、大切な家族や周りにいる人に感染を広げないことです。
皆さん一人ひとりの健康を守るために行動自粛を心がけてください。
以下に、新型コロナウィルス感染や疑いのある方が相談できる問合せ先を掲載しています。
ご自身の症状や状況に合わせて利用してください。
①以下の症状がある方
- 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日程度続いている
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
- 特に高齢者や基礎疾患のある方は、これらの状態が2日程度続く
自分が属する自治体保健所の受診相談センター
大阪市の場合:大阪市保健所 06-6647-0641(終日・土日祝を含む)
②症状はないが、不安に思う方、健康相談をしたい方
- 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日程度続いている
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
- 特に高齢者や基礎疾患のある方は、これらの状態が2日程度続く
厚生労働省コールセンター
0120-565653 (9時~21時、土日祝含む)
自分が属する自治体保健所の受診相談センター
大阪市の場合:大阪市保健所 06-6647-0641(終日・土日祝を含む)